TEL

静岡市清水区で習い事なら【グローリー英会話教室】。乳児にも対応した英会話教室で体験レッスン可能です!

ごあいさつ
NEWS

news

2023/05/23

公園レッスン!

静岡市清水区の英会話、グローリー英会話教室です。

先週は、久々にPark Lesson!!

レッスンの後半で向かいの公園に行き、レッスンしました。

今回も卵を隠して、宝探し。

小学生以上は、英語で隠してある場所を教え、見つけられるかトライ♫

新しい単語を覚えました。

鉄棒:Rectangular bar
納屋:Hut
屋根付きベンチの建物:Gazebo
看板:sign board
丘:hill

例えば、behind the hutと伝えて、納屋の後ろにある卵を見つけられるか探しました。

みんな張り切って頑張りました(^^♪ 

わからない時は他のお友達に助けてもらいながら。 その姿も微笑ましかったです。

クラスによっては、長縄も!

そして、お決まりのスナックタイム♫

今回のおやつは、ナイジェリアのおやつを作りました~。

シナモン、ナツメグの入った生地を揚げたもの。好評でした。

そして最後にオビナ先生から名前を公表!

“This is called Nigerian Chin Chin.”

「え!?」と一瞬固まる、みんなの反応が面白かった~~。

国が変わって、言語が変われば、食べ物がこんな名前になることもありま~す。

世界は、広い!今日もまたひとつ学んだね☆

公園レッスン!
公園レッスン!

2023/05/10

正しい発音で!

静岡市清水区の英会話、グローリー英会話教室です。

当教室で、最近力を入れているのは、「正しい発音」で英語を話すということです。

日本語の発音と英語の発音は、みなさんご存知の通り、相当違います。

ネイティブ講師が日本人の発音のクセをよく指摘しますが、日本語にはカタカナ英語が存在するので、ついそのように発音してしまいがちです。

例えば、スイミング。最後のグの音はサイレントに近いんです。

でもスイミングとカタカナで覚えているので、つい最後のグを言ってしまいます。

日本人からしたらそれほど気にならないことですが、ネイティブの先生が聴くとものすごく不自然!とのことで、日本語発音にならないように生徒たちの発音を矯正しています。

時には、舌をここにつけるんだよ~と説明したりしながら、RとLの音などは練習。

それを繰り返す内に生徒さん達の発音がすごくよくなってきました!

小さな頃にたくさん英語と聴くということも発音には影響します。

特に赤ちゃん(生後すぐから)英語を聴かせることで、英語の音を自然に捉えることができるのです。

多くの英会話教室ではあまり発音を矯正しませんが、グローリー英会話教室では、発音をしっかり直します。

正しい発音で英語を話してこそ、伝わる英語だからです。

写真はネイティブ講師が発音の指導をしているところ。

みんな真剣です!!

今年は教室の希望者を募って、スピーチコンテストにもトライします。

みんなの発音がもっともっとよくなることを、楽しみにしています☆

正しい発音で!
正しい発音で!

2023/05/02

2歳児クラス

静岡市清水区の英会話、グローリー英会話教室です。

今日は2歳児クラスのご紹介♪

写真でお手玉をつなげていますが、これも手先の訓練。

このお手玉は私の手作り! なので、ちょっと不格好のモノもありますが、スナップでつなげる仕組みになっているので、凹凸をしっかり合わせてプチ!と留めます。

が、なかなか難しい・・・💦

でもみんな一生懸命でかわいい(^^♪

その取り組みをしながら、red yellow と色を確認していきます。

こうして自分で何かに取り組むということ、簡単なようですが、子どもにとっては大切な学び。

ママがいるけれど、ママに頼らず、できるだけ自分でやってみるように私も促します。

小さな子でも「これは無理だろう」と思うことにもあえて挑戦させる。

それが私の方針でもあります。

親子だけでは、基準がなかなかわかりませんが、私は客観的に判断できるので、この子にはこれができそうだな~と感じる時には「自分でやってごらん」と声をかけます。

そして、できることが多い!!

子どもの力って偉大だな~とよく感じるのです。

与えれば与えるだけ吸収してくれるのが子ども。

だからこちらは、たくさん与えることができるようにいろんな教材を用意してレッスンへ!

小さな子は特に成長が早いので、変化が目に見えてわかります✨

みんなが大きくなるのをこれからもこうして見守っていけたら嬉しいです♥

2歳児クラス
2歳児クラス

2023/04/19

フォニックス

静岡市清水区の英会話、グローリー英会話教室です。

写真1枚目は幼児クラスでフォニックスのレッスンをしているところ♫

グローリー英会話教室では、フォニックスの取り組みに力を入れています。

英語圏の子どもたちは必ずフォニックスを習います。

フォニックスというのは、アルファベットひとつずつが持つ音のことをいいます。

例えば、DOGは、ディー、オー、ジーと読むのではなく、ドゥ、オ、グ、と読み、それをつなげるとドッグになります。

その音を子どもに教えるのに、どうしたらいいものか・・・と考えた末、音楽に合わせて歌えるように替え歌を作りました✨

英語の読み方は全部がルールに沿っているわけではないので、なかなか読みにくい単語もありますが、ある程度のルールを身につけることで読めるようになってきています!!

マグネットボードを使った取り組みも効果的!(写真2)

先生が言う音を探して単語を作るのです。

M (ム) O(オ)P(プ)というように。

そしてつなげてmop (モップ)と読む練習をしています。

その繰り返しでみんな着実に力がついています!

そして、レッスンで使っているリーディングブック。これは薄い絵本のような教材です。

何度も繰り返し読む中で単語をきちんと読めるようになっていきます。

読む力も英語にはとても大切!

みんなが正しい発音で、サラッと単語や文章を読んでくれるととても嬉しく感じます!

みんなの伸びをこれからも期待しています(^^♪

フォニックス
フォニックス

2023/03/24

「言語」を超えて

静岡市清水区の子供英会話、グローリー英会話教室です。

当教室では、子どもたちの「楽しい」を大切にいつもレッスンしています。

海外のいろいろな人と接していると日本人の特徴などもよく考えさせられます。

日本に住んでいるだけでは気づかないことがいろいろありますが、英会話を学ぶ上で子どもたちの視野を広げるお手伝いができたらいいなと常々感じています。

日本人は控えめで、謙虚なところがありますね。各国の文化って不思議なほど言語とつながっているってご存知でしたか? 言語と文化は切っても切れないつながりなのです。

日本人が控えめなのは日本語の特性からそうなっていると感じます。

英語ではストレートな表現でも日本語に訳すと、どことなくあいまいさが出てくることがよくあります。

英語から直訳すると、「日本語ではこうは言わないよな~」と感じることがしょっちゅう!

ですから、英語を学ぶことは、実は言語を超えて多くのことを学んでいるのです。

例えば、英語では、Do you like~?ときかれることがあります。

Do you like your job? 仕事好き?など。でも日本では「仕事どう?」とききませんか?

つまり、答えがYesかNoではないのです。あいまいに答えることが可能ですね。

英語ではさまざまなことをDo you like~?できかれるので、自分の意見をしっかり言う必要があります。周りがどうであれ関係なく、自分が好きかどうか、ただそれを伝えればいいのです。

ですが、日本の文化に慣れ親しんだ日本人にはそれも訓練!(私自身も留学中、自分の意見を言うことを学びました)

レッスンでも子どもたちに様々なことをききます。
Do you like spring?
Do you like swimming?
Do you like Japan?
学年が上がればWhy?(なぜ?)ときくので、子どもたちはなぜ日本が好きかその理由を英語で答えるのです。

初めの頃は、周りに合わせてYes Noを答える子もいますが、英語の持つ特有の雰囲気とレッスンでみんなが自由に元気に答える状況の中で、「みんなと違ってもいいんだ!」というメッセージを子供が受け取っているなとなんとなく感じることがあります。

英語を学ぶことは、そんな「日本」という枠を超えて、グローバルな価値観を学ぶことにもつながっているのです。

特にグローリー英会話教室では、そんな部分も意識してプログラムを組んでいます。

英語を話せることだけがグローバルではないですね。

きちんと自分の考えをもつこと、そしてそれを伝える手段として英語があるのです。

「楽しい」はもちろんですが、楽しいだけではない、子どもたちの将来にプラスとなる力を身につけるグローリー英会話教室のレッスンは、この4月から更にパワーアップします(^^♪

お楽しみに~♫

「言語」を超えて
「言語」を超えて
SCROLL
静岡市清水区で習い事なら【グローリー英会話教室】。乳児にも対応した英会話教室で体験レッスン可能です!
閉じる

welcome

静岡市清水区のグローリー英会話教室に興味をお持ちくださりありがとうございます。

静岡市清水区のグローリー英会話教室に興味をお持ちくださりありがとうございます。

グローリー英会話教室は、2016年に静岡市清水区にオープン以来、子供たちの笑顔あふれる教室になることを目指して運営してまいりました。
子供が「楽しい!」・「わかった!」と感じた時の笑顔は最高です。
そんなたくさんの喜びがあふれる教室、それがグローリー英会話教室です。

英語教育にとどまらず、子供ひとりひとりの個性を活かし、大人として自立するまでの道のりを共に歩んでいきたいと考えております。

乳児・幼児期から始められるお子様の習い事をお探しの方は、ぜひ一度、グローリーのオリジナリティあふれるレッスンを、親御さん、お子様共にご体験ください。
体験レッスンご希望の方はぜひお問い合わせください。
皆さまにお目にかかれることを心から楽しみにしております。

<グローリー英会話教室の特徴>
・英語教育にとどまらず、お子様の心や体の発育も、保護者の皆様と共に見守っていきたいと考えます。
・世界各国の文化紹介を通して、世界へ目を向ける心を育てます。
・ネイティブ講師から正しい発音を学び、英語で会話する力を育てます。
・子供が楽しい!と思える心を大切に、レッスンを提供しています。
・アメリカホームステイプログラムを通して、習った英語を実践する機会を設けています。

グローリー英会話教室

〒424-0806
静岡県静岡市清水区辻4丁目10-3

静岡市清水区で子供の習い事、英会話教室をお探しの方は【グローリー英会話教室】へお越しください。

TEL:054-689-7164